- DIARY (1852)
- April 2018 (25)
- March 2018 (31)
- February 2018 (28)
- January 2018 (31)
- December 2017 (31)
- November 2017 (30)
- October 2017 (31)
- September 2017 (30)
- August 2017 (31)
- July 2017 (31)
- June 2017 (30)
- May 2017 (31)
- April 2017 (30)
- March 2017 (31)
- February 2017 (28)
- January 2017 (31)
- December 2016 (31)
- November 2016 (30)
- October 2016 (31)
- September 2016 (30)
- August 2016 (31)
- July 2016 (31)
- June 2016 (30)
- May 2016 (31)
- April 2016 (30)
- March 2016 (31)
- February 2016 (29)
- January 2016 (31)
- December 2015 (31)
- November 2015 (30)
- October 2015 (31)
- September 2015 (30)
- August 2015 (31)
- July 2015 (30)
- June 2015 (30)
- May 2015 (31)
- April 2015 (31)
- March 2015 (31)
- February 2015 (28)
- January 2015 (31)
- December 2014 (31)
- November 2014 (30)
- October 2014 (31)
- September 2014 (30)
- August 2014 (31)
- July 2014 (31)
- June 2014 (30)
- May 2014 (31)
- April 2014 (30)
- March 2014 (31)
- February 2014 (28)
- January 2014 (31)
- December 2013 (31)
- November 2013 (30)
- October 2013 (31)
- September 2013 (30)
- August 2013 (31)
- July 2013 (31)
- June 2013 (30)
- May 2013 (31)
- April 2013 (31)
茅原実里の笑顔いっぱいの日々を綴っていくページです。携帯からも同じURLで閲覧できます。
※記事に関係のない、または管理上ふさわしくないと管理人が判断したトラックバック・コメントは削除させて頂く場合もございますので、ご了承下さい。
こんばんは、みのりん!
糖質は僕も大好きです
お互い誘惑に負けないよう頑張りましょうね♪
- おーたん
- 2017/03/18 10:41 PM
みのりんこんばんわ、お帰りなさいませ♪(^○^)♪
糖質ですか…
やっぱり上手に付き合わないといけない物なのでしょうね…
みのりん同様わっちも糖質が大好きなのであります!
疲れた時、深夜に頭を使う時など糖質を欲する事が多いです…
節制しないといけませんね(^_^;)
そんなこんなで
明日もみのりんにとって素敵で幸せな1日で在ります様に(⌒0⌒)/~~
ではではみのりん♪おやすみなさいませ☆ミ
また明日でやんす〜☆ミ
\(^o^)/
- きいろいからす
- 2017/03/18 10:48 PM
みのりん、こんばんは!!(*'▽'*)
私は、最近では、糖質が好きですけど、カロリーと同じで高いのは当たり前だから、控えめは大丈夫なんじゃないかな?(^^;;
まぁ、糖質が摂りすぎなのは良くないですし、糖質ゼロの食事さえあれば、たぶん、大丈夫だと思うので、ツアーに向けて、頑張っていくしかないですね!!
ファイト!!です!!٩( 'ω' )و
ではこの辺で、おやすみなさい!!
- 上野ちゃん
- 2017/03/18 10:54 PM
みのりん こんばんは!
私も 糖質大好き(^^)/・・・(-_-)
特に菓子パンのカステラっぽいのが好き!
みのりんは気をつけてね。
誘惑のかたまりだから 糖質は(笑)
みのりん おやすみなさい☆彡
- 雪だるま
- 2017/03/18 10:55 PM
こんばんわ、みのりん♪
大敵ですね。
糖質はおいしいものには圧倒的に含まれているっ!
どうにもならない笑
笑顔のために節制しないと
ちょっとだけにしておきます!
- ろさるど
- 2017/03/18 11:05 PM
こんばんは♪みのりん♪
わたくし個人的には、ポッチャリしたみのりんが大好きですよ( ´ ▽ ` )ノ
あまり無理しないでくださいね♪
私は体力作りの為、急ピッチでデブエット中です(。-_-。)
油、糖質、たんぱく質のコッテリな食事と程良い運動!
着々と激熱ライブに向けて肥えております(笑
- タコの瞳
- 2017/03/18 11:05 PM
みのりん 毎度♪
糖質、まぁ、大雑把に炭水化物と捉えると、
タンパク質と脂質のカロリーを足して、余りを摂取がセオリーみたいですね。
糖質、特に砂糖が大好きなのは知っています。
良いことだと思います。ストレス解消には砂糖が効果大です。
蟻も砂糖に群がります、それだけ皆好きなんです。必須なんです。
私は余り糖質を摂りません。砂糖はお菓子だけで、料理には基本的に使いません。
端的に書くと嫌いなんです。不自然過ぎて。
自然界の糖質の塊は果物くらいです。蜜柑の甘さは自然です、天然です。
江戸時代の砂糖は貴重品で庶民の口に入るものではなかったそうです。
料理もしかり。庶民は昆布や椎茸で出汁をとるのが普通だったそうです。
料理本の和食は砂糖を本味醂のアルコールを飛ばした物と置き換える事が出来ます。
心には砂糖を、身体にはそれ以外を。
ストレスに砂糖は有効です。生き物全てがそれを肯定しています。
上手に付き合うことが、きっと仕合わせだと思います。
- 森伊野荒熊
- 2017/03/18 11:16 PM
甘い物は敵ではありません(たぶん)
ツアー楽しみにしてます(^-^)
- tatsuichi3
- 2017/03/19 12:09 AM
こんばんは、実里さん。
自分も糖質大好きです!
走ることも大事だけど、走りっぱなしではいい状態ではいられませんね。
休息や息抜きだって必要。
だけど休みすぎてもたるむだけです。
どちらかに偏りすぎてもアンバランスですからね。
メカニズムとしてはとても正しいのでしょうが、どうしたいかは自分で決めればいいと思います。
体は欲してて我慢して、それで壊せば本末転倒ですから。
時には厳しく時には甘く。
見かけも大事ですが健康が真ん中にあることは忘れないでください。
体にも心にも。
それでいて理想があるなら頑張ることに嘘はないのでしょうね。
自分にも未来にも。
いつも心に青空を。
- なつ
- 2017/03/19 12:11 AM
こんばんは。みのりん。
このカロリーを消費するのには、糖質を消費するのにはどれくらい動かないといけない、、、
みたいなのがのしかかって来ますね。
動いて、動いてパワーに換えましょう!
- かずき
- 2017/03/19 12:20 AM
みのりん、こんばんは!
確かに糖質は気になりますね…
けれど身体には必要なものなので、バランスを摂りつつ、
上手に付き合っていけばいいと思いますよ^^
ツアーに向けて、頑張ってくださいね♪♪♪
みのりん、ファイトッ!!!
それでは、おやすみなさい!
- ぐみたん
- 2017/03/19 12:30 AM
Me too!
糖質大好きです。
だから困るのだよ。
- けすのいえ
- 2017/03/19 3:17 AM
みのりんこんばんはo(^_^)o♡
コメント読んでるか分からないけどどうしても伝えたい事があるので書きますね〜( ; ; )
みのりんにこのコメントが届くと嬉しいです、、
今週のラジオミノリズムで初めて送ったメールを読んで頂けた高1の者です、、、!
学校に向かう車の中で学校めんどくさいなーと思いながら更新されていたラジオをぼーっと聴いていたらなななんと、みのりんちゃんが私の名前読んで下さって、本当にパニックで(笑)
変な言葉遣いしてないかな?とかめちゃくちゃ不安で、土曜日にやっとちゃんと聴けました(笑)
いま将来のこと凄く悩んでたんですが、みのりんが楽しむべき!って言ってくださって、その他にもありがたいお言葉をたくさん頂けて救われて
私はもう本当に本当に幸せです(T_T)
相変わらず私にとってみのりんは全てが憧れのお姉さんです。私ももっともっとたくさん努力して楽しんで生きたいと思いました(´;ω;`)
まだ高1なので残念ながらTTOも東京と豊洲と愛知しか行けないんですが、これからもずーっと応援してるので、大人になったらたくさん遠征もしたいですo(^_^)o♡
みのりんのおかげで毎日頑張れてるので、みのりん自身もあまり無理をせずに色々楽しんで頑張ってください!だいすきです( T_T)\(^-^ )
- なーこ
- 2017/03/19 3:24 AM
みのりん、こんばんは。
糖質との付き合い方はあまり難しく考える事もないでしょう。
摂取を抑える事が大変でも、吸収を抑える事は充分可能です。
一番早いのは緑茶か烏龍茶を一緒に摂取する事です。
それからブラックであれば、コーヒーも良いと思います。
あと有効なのは、野菜などの食物繊維から先に食べるなど、対策は複数ありそうです。
少しややこしくなりましたが、無理をせずに糖質と付き合っていきましょう。
- 鈴置宏和
- 2017/03/19 3:33 AM
みのりん、こんばんは。
糖質は必要不可欠な栄養素ですが、
その分摂りすぎないように気を使いますよね。
運動や摂るタイミング、代わりになる食べ物などで調整したいですね。
ではでは。
- カノッサ
- 2017/03/19 3:40 AM
おはようございます!!実里さん。
どんなものでも上手に
付き合うには、特徴等を
理解する必要がありますから
簡単な事ではないと思いますが
知ることで、より一層
理想に近づくことが出来るように
頑張って下さい。
- みやりん
- 2017/03/19 6:20 AM
みのりん、おはようございます。
糖質ですが、スマートフォンのアプリで
賢くコントロールしましょう。自分の
嫁は、大分体重が落ちました😀
自分は、ストレスでお菓子食べ過ぎで
体重が落ちません😱
- 相川直斗(偽名)
- 2017/03/19 6:21 AM
みのりん おはようございます
昨日は春っぽい暖かい日でしたね。今日はもっと暖かくなりそうですね。お彼岸なので、お墓参りに行きます。
そんなこんなで、私は糖質と、脂肪と、そしてみのりんが大好きです。では
- すぴもこ
- 2017/03/19 8:26 AM
実里さん、こんばんは。
糖質と上手くつき合う…。
言葉でいうのは簡単ですがね。
これは非常に難しい問題です。
だって、美味しい物は糖質ばかり、う〜ん、大変だ!
頑張らないとですね。(笑
では実里さん、また後ほど!☆彡
- EDGE
- 2017/03/19 6:29 PM
☆★☆ 糖質だけじゃなく ☆★☆
好きです。
糖質。
好きです。
脂質。
嫌いです。
我慢。
私は身長が欲しいけど、もう伸びないだろうなぁ。
★☆★ あとは縮むだけか ★☆★
- MS000588_加藤智範
- 2017/03/19 8:36 PM
こんばんはですぅ〜
糖質摂りましょうよ〜
脳回らなくなりますよぉ〜
- セロリスティック
- 2017/03/19 9:03 PM
みのりん、こんばんは〜
あくまで賢いつきあい方。全く摂取しないというわけではないんですよね?
何事も続けなければ効果は出ませんが、ほどほどにしてくださいね。
それにしても、その表紙のドーナツ、粉砂糖の量も気になります。笑
- たらチーズたら
- 2017/03/19 9:26 PM
みのりーん☆
甘い食べものが好きな人達に対して、
甘いものは食べるなと大きく取り上げられるようになったのは
いつからなんでしょうかねヾ(*^O^*)ノシ
現代の研究が進む前までは主食を抜くなんて考えられなかったことなんじゃないかと思います\(*^O^*)/
“糖質制限”は体質によるとも思いますし、
人一倍食べてるのに、どうしてそんなにスリムなのなんて
羨ましくなる体質の人もいますよねヾ(*^-^*)ノシ
人に良く見られたいということが答えなんだと思いますが、
人の魅力は見た目も重要だと思いますが
中身があっての二の次の見た目と思います(*^-^*)
甘いもので笑顔のみのりんが大好きです(*^-^*)
糖質は人間には必要な食べもの、元気の源☆笑顔の源です(*^-^*)
- ちゃべ
- 2017/03/19 9:43 PM
豊洲!
- みのリーグ
- 2017/03/19 11:53 PM
みのりん、おはようございます。
気を抜くと、糖質がするすると入ってきますね。糖質と自分との戦いですね。
理想を手に入れるのは、簡単では無いということなんですね。
自分も、程々の付き合いをしていかなければ。
それでは、また(´▽`)/
- 友亮
- 2017/03/24 10:28 AM
こんばんは、みのりん。
糖質と上手く
付き合うのは
難しそうですね(^_^;)
私も糖質嫌いではないので(笑)
耳が痛い言葉です(>_<)