- DIARY (2152)
- February 2019 (19)
- January 2019 (31)
- December 2018 (31)
- November 2018 (30)
- October 2018 (31)
- September 2018 (30)
- August 2018 (31)
- July 2018 (31)
- June 2018 (30)
- May 2018 (31)
- April 2018 (30)
- March 2018 (31)
- February 2018 (28)
- January 2018 (31)
- December 2017 (31)
- November 2017 (30)
- October 2017 (31)
- September 2017 (30)
- August 2017 (31)
- July 2017 (31)
- June 2017 (30)
- May 2017 (31)
- April 2017 (30)
- March 2017 (31)
- February 2017 (28)
- January 2017 (31)
- December 2016 (31)
- November 2016 (30)
- October 2016 (31)
- September 2016 (30)
- August 2016 (31)
- July 2016 (31)
- June 2016 (30)
- May 2016 (31)
- April 2016 (30)
- March 2016 (31)
- February 2016 (29)
- January 2016 (31)
- December 2015 (31)
- November 2015 (30)
- October 2015 (31)
- September 2015 (30)
- August 2015 (31)
- July 2015 (30)
- June 2015 (30)
- May 2015 (31)
- April 2015 (31)
- March 2015 (31)
- February 2015 (28)
- January 2015 (31)
- December 2014 (31)
- November 2014 (30)
- October 2014 (31)
- September 2014 (30)
- August 2014 (31)
- July 2014 (31)
- June 2014 (30)
- May 2014 (31)
- April 2014 (30)
- March 2014 (31)
- February 2014 (28)
- January 2014 (31)
- December 2013 (31)
- November 2013 (30)
- October 2013 (31)
- September 2013 (30)
- August 2013 (31)
- July 2013 (31)
- June 2013 (30)
- May 2013 (31)
- April 2013 (31)
茅原実里の笑顔いっぱいの日々を綴っていくページです。携帯からも同じURLで閲覧できます。
※記事に関係のない、または管理上ふさわしくないと管理人が判断したトラックバック・コメントは削除させて頂く場合もございますので、ご了承下さい。
みのりんお疲れ様です。
レコーディングは何度も経験してきたこととは思いますが、それでも1曲1曲違う世界感や背景がありますし、ライブとは見える部分も違いますから難しい問題とは思います。
しかし試行錯誤を繰り返して光を見出せたことは更なる進化や成長の兆しと思います。
そんなレコーディングの成果が楽しみです。
そしてライブの時には更にアグレッシブに歌いこなしてくれることに期待大です。
ビッグウェーブに乗ったみのりんですが、なんとまた新曲で作詞する曲があるということですね。
今回のみのりん作詞曲がどんな世界なのか、更にアルバムが楽しみになりました。
- 埼玉県のかっきー
- 2018/06/20 10:32 PM
こんばんは、みのりん!
綺麗なアジサイですね♪
天気は悪かったですが、レコーディングも絶好調だったようで何よりです
このままレコーディング終了まで良いspiralが続くよう願ってます!
アルバム発売まであと3ヶ月ちょっと、イベントも沢山ありますが楽しんでいきましょうね♪
- おーたん
- 2018/06/20 10:34 PM
レコーディングおつかれさまでした。
みのりんさんが楽しんで歌ったというのは聞いてるぼくたちに必ず伝わると思います。
楽しみにしてます!!
- 京都のサラリーマン
- 2018/06/20 10:37 PM
こんばんは。みのりん。
レコーディングおつかれさまです。
新鮮さって何よりも強い感情と記憶ですよね。
あの日の感動を思い出すために
SALツアーのBlu-rayを観ようと思います。
- かずき
- 2018/06/20 10:46 PM
みのりん♪こんばんはお帰りなさいませ♪(*^o^*)♪
今日のレコーディングとっても楽しみながら歌えたレコーディングだったのですねヾ(≧∇≦)
どのレコーディングでも前向きに上を目指して向上心を持って進むみのりんの姿勢に見習わなければと身が引き締まる思いです!
流石我らがみのりん♪リスペクトしておりますよ(≧∇≦)b
この後の作詞作業も頑張って下さいね〜(*ゝω・*)ノ
そんなこんなで
明日もみのりんにとって素敵で幸せな1日で在ります様に(^-^)/~~
ではではみのりん♪おやすみなさいませ( -_-)zzz
また明日でやんす〜♪
\(^o^)/
- きいろいからす
- 2018/06/20 10:47 PM
こんばんは みのりん。
レコーディング お疲れ様です。
光ですか。そうですね、一筋の光が見えたのかも。
難しいレコーディングの局面も難なく乗り越えていくのは流石です。
試行錯誤が功を奏したのかもしれませんね。
作詞ですか。
波に乗っているとつらつらと言葉が出てきそうです。
でも思った以上に言葉は自分に正直ですよ(笑)
- 森伊野荒熊
- 2018/06/20 10:48 PM
みのりん、こんばんは
レコーディングって、素人の目には楽しそうに思えるのですが、そんな事ばかりではないのですね。今日は気持ちよくできてよかったですね。外は雨でしたが、心は晴れ晴れですね。最近は作詞も板についてきましたね。では
- すぴもこ
- 2018/06/20 10:56 PM
レコーディングに光!!
みのりん程のキャリアがあっても、その様なことがあるのですね。
そんなに試行錯誤していたなんて意外です。
楽しく浪に乗れて何よりです、良かった!!
今年も紫陽花の写真が綺麗です。
- 夕暮れの図書館
- 2018/06/20 11:26 PM
こんばんは、みのりん。
おかえりなさい、今日のレコーディング、写真のアジサイのように新鮮で輝いて気持ちよくできてよかったですね。本当はそうあるべきです、楽しくしないと、子持ちが濁ってますよね、ピアニストのヘミングウェーさんも楽譜に従うだけでは、つまらない気持ちが曲になるのがプロ外れてもいいのですとの事、これを聞いその通りだと私も同じ意見です、気持ちの波が必要です、今日はその点で、グッジョブでしたね、作曲の先生は嫌かもね、でも息を吹き込むのは魂を曲にいれるのは、みのりんです。いつもいい曲をありがとうございます。この紫陽花の様に輝き美しいみのりん。いい歌詞が浮かびますように、みのりんは上手いから楽しみにしています。今日はゆっくりおやすみなさい。
- まこと
- 2018/06/20 11:27 PM
みのりん、こんばんは!
おっかえりなさ〜〜い!!!
楽しいレコーディングになったようで、良かったですね♪♪♪
良い波に乗って新曲の作詞作業も、がんばってくださいね!!!
みのりん、ファイトッ!!!
それでは、おやすみなさい!
- ぐみたん
- 2018/06/21 12:13 AM
こんばんは
理想はやはりいつも気持ちのいい楽しいレコーディングになるのが
いいですよね
試行錯誤の日々でもがいて苦しいときもあると思います
なんとか今日の調子を維持し続けていきたいですよね
新曲の作詞も、ぜひとも順調に進んでいますように
- しろぽんず
- 2018/06/21 1:17 AM
こんばんは♪みのりん♪
レコーディング乗り乗りみのり〜ん♪( ´▽`)
アルバム曲が楽しみです!
サッカー日本代表も波に乗って来たので、、
みのりんも乗っちゃええぇー♪(笑
「作詞はアッという間に降りてくる」って
じっくり聞いタロウで言ってましたよー(≧∇≦)/
- タコの瞳
- 2018/06/21 2:42 AM
実里さん、こんばんは。
レコーディング、お疲れ様です♪
良いレコーディングになった様で何よりです。
何かのきっかけで変われる物ですが、そうですか…、光が見えましたか。
兆しになると良いですね♪
では実里さん、また明日です!☆彡
- EDGE
- 2018/06/21 3:36 AM
みのりん、おはようございます!!(*'▽'*)
アルバムの新曲レコーディング、お疲れ様でした!!m(_ _)m
アグレッシブな曲に楽しみながら歌うの、何だか久しぶりな感じですね!(*^^*)ぜひ、お聴かせることを楽しみに待ってますね!!(#^.^#)
紫陽花、綺麗ですね!!(#^.^#)
では、失礼します!
- 上野ちゃん
- 2018/06/21 6:04 AM
お早う御座いマス、茅原実里サマ。
ブログ写真の紫陽花にはヒトコトも言及されていない・・・。
それだけ、いやソレ以上に清々しいレコーディングだったのでしょうね。
えッ、作詞が先なの?作曲が先なのでしょうか?
- よしボン
- 2018/06/21 6:08 AM
おはよう、みのりん
レコードディングってとっても大変なんだね。
毎年恒例の紫陽花の写真きたー!
今年の梅雨のノルマ達成だね。
- OKポッキー
- 2018/06/21 6:48 AM
みのりん、おはようございます。
本当に素敵なレコーディングになって良かったですね!
良い流れのまま、いろいろなことに挑戦していきたいですね〜
ではでは。
- カノッサ
- 2018/06/21 8:09 AM
みのりん こんばんは!
元気いっぱい。
綺麗なアジサイですね(^_^.)
みのりんのお仕事全てが
私の癒しとなります。
頑張ってねとしか言えないけど
みのりんらしく進んでいって下さい。
新曲の作詞ですか。非常に楽しみですね^_^
みのりん おやすみなさい☆彡
- 雪だるま
- 2018/06/21 6:53 PM
みのりん、こんばんは〜
レコーディングおつかれさまでした〜。
CDをリリースするよりも、その先の、ファンの前で唄ってこそ本当の意味がある、と思っているからこそ、難しいと感じているのでしょう。
光を感じられたという事はみのりんはまだまだ成長期まっただ中ですね!
- たらチーズたら
- 2018/06/21 8:40 PM
あの日見たアジサイをサクはよく知ってる。
- ケルベロス
- 2018/06/21 11:25 PM
こんばんは、みのりん。
レコーディング
お疲れ様です(^O^)/
どんな曲か
楽しみですo(^-^)o